殿堂入りのバラ

blog

沖縄や九州の一部では梅雨入りが発表されました。

東京はぐずついた天気が続き、そろそろ梅雨入りが近づいてきたようです。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

今、春のバラが見頃を迎えております。

バラは種類が豊富で、その数は世界中で3万種とも4万種とも言われています。

バラの世界には「殿堂入り」という名誉ある称号があるのをご存知でしょうか?

これは、世界バラ会連合が選定する、時代を超えて愛される名花たちに贈られる称号です。

例えば「ピース」や「ダブル・デライト」は、その美しさと香り、育てやすさが評価され、世界中の庭園で愛されています。

殿堂入りのバラは、まさに“バラのレジェンド”です。

各地のバラ園ではバラフェスティバルが開催されています。

都内では、バラが新宿御苑や神代植物公園で美しく咲き誇っています。

都心にいながら、世界が認めたバラに出会える贅沢。

優雅な香りと気品に包まれると、日常のざわめきがすっと遠のく気がします。

つつみ屋工房では、バラのオーナメントをご用意しております。

また、リボンをお花に見立てて結んだり、ご希望のお色のリボンを重ねて結ぶこともできます。

ご用途やご要望に応じて、ラッピングをご提案いたします。

皆様、どうぞお気軽にご来店くださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。

——————————————————————–

■つつむとむすぶデザイン研究所で本格的なギフトラッピングを学びませんか?
⇩⇩⇩詳しくは下記をクリック⇩⇩⇩

——————————————————————–

つつみ屋工房では各SNSも配信しておりますので是非ご覧ください!

■つつみ屋工房YouTubeはじめました!

■つつみ屋工房インスタグラム随時更新中!

■つつみ屋工房X(旧Twitter)随時更新中!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧